3月29日(金)30日(土)に
伊那営業所にて 小型車両系建設機械運転特別教育講習を開催いたします。
「なぜ、この講習を受講されたのですか?」
○農業で重機を使いたい
○自分の庭づくりなど趣味に生かしたい
○災害があった時のために取得したい
○今すぐに必要ではないが、いい機会なので受講したい
受講の目的は様々。
もちろん初めて重機に触れるという方も安心して受講していただけます。
3t未満とは言え、そこはやはり大きな重機。
安全に作業していただくためにも、専門の講習を受けていただくことを強くオススメします。
ぜひ、この機会に受講してみませんか!?
●日程: 3月29日(金)30日(土)(両日集合8:15 講習8:30~17:00)
●会場: ㈱原鉄 伊那営業所
●受講費用: ¥16,000/お一人様(税込)
※テキスト代、2日分の昼食代が含まれております。
※ポイントカードをお持ちの方は、講習費用のポイントがつきます(16ポイント)
●募集定員: 20名 ※定員になり次第〆切とさせていただきます。
●受講資格: 18歳以上
ホームページからのお申込みは、 こちら からどうぞ!
応募〆切は、2月28日(月)まで!!
※この資格を取得すると、機体重量(質量)3t未満の車両系建設機械が操作できるようになり、
油圧ショベル、ブルドーザー、ホイルローダー、タイヤショベル等の建設機械の運転、操作ができます。
(アタッチメントの取付による作業内容が変わった場合は、車両系建設機械以外の資格が必要になる場合があります。)